 |
  |
 |
 |
15.ホワイトシカモア |
カエデ科 落葉広葉樹
原産国:ヨーロッパ中部、西アジア |
 |
 |
柾目 |
 |
|
■色 :白色、乳白色
■特徴:
乳白色のツヤのある独特な風合いをもっている。時に波状(チヂミ)の木目をもつ。強いチヂミの物は珍重され高価である。
古くからヴァイオリンの裏甲板としても珍重されている。(ストラディバリウス等)
木理は比較的素直で加工もしやすい。国内では柾目が多く、海外では板目が多く使われる。
■欠点:節、タレ、あばれ、曲がりが多い
■代替品:サテンシカモア、モビンギー
■用途:高級家具、高級内装造作材、室内装飾建具、フロアー
■デリバリー:
とても高価な材種である。特にチヂミの美しいもの、多いものは少なく貴重品。 |
 |
前ページ|次ページ |
[閉じる] |
|
|