|
|
|
●HOME>合板とは(目次)>[1:合板]4.合板の種類 |
|
|
|
第1章[合板] |
4:合板の種類[用途別分類:合板(普通合板)] |
|
|
■普通合板・・・1類・2類・3類
従来からベニヤ板と言われていた合板で、一般的な用途に広く使われる合板。 ラワン・シナなど広葉樹が主な原木で、樹種名を付けてラワン合板・シナ合板
などと呼ばれる。 寸法は厚さ=2.3〜24mm、幅=910〜1220mm、長さ=1820〜2430mmが通常のもので
ある。3類は薄い板が主体だが現在では殆ど生産されていない。
■コンクリート型枠用合板・・・1類相当
コンクリート打込み時にその堰板として使用される合板で、ラワンの他針葉樹のものもある。
寸法は厚さ=12・15mm、幅=600・900mm、長さ=1800mmが通常寸法である。一定の強度を備えた合板で建築用の型枠として多用される。
■表面加工コンクリート型枠用合板・・・1類相当
通常のコンクリート型枠用合板の表面に塗装・オーバーレイなどの加工をしたもの。
打放し仕上げに良好な結果が得られるとされているので、土木用型枠として多様される。
■構造用合板1級・・・特類・1類
2×4住宅(ツーバイフォー)などの建築物の耐力構造上必要な部位に使用される合板
で、<Kプライ>と呼ばれる。
寸法は厚さ7.5〜24mm、幅=910・1220mm、長さ=1820・2430mmなどである。 単板の厚さが規定され、それによって合板の強度保証をしている。
■構造用合板2級・・・特類.1類
1級と同様に使用されるが針葉樹合板が主である。
寸法は厚さ=5.5〜24mm、幅=910・910・1220mm、長さ=1800・1820・2430mmなど である。<外装用には「特類」を使用すると良い>
■難燃合板・・・1類・2類
普通合板に難燃薬剤で処理し燃え難くした合板で、建築基準法による内装制限の指定箇所に使用することのできる合板。厚さは5.5mm以上。
■防炎合板・・・2類
普通合板に防炎用の薬剤で処理した合板で、消防法により指定される展示会場・舞台
などに仮設材料として使用される。厚さは4mm未満が主。
■足場板用合板・・・特類
労働衛生安全規則に定める、建築現場・工事現場の足場板として使用される。 特に長さ方向の強度を備えた厚さ28mm以上の合板。
■パレット用合板・・・1類
輸送用木製パレットとしての強度を備えた厚さ12mm以上の合板。(注文生産である。)
■防火戸用合板・・・(現在は生産されていない。)
<戻る[合板の種類 インデックス]へ
|
|
|
<<目次 |
前ページ|次ページ |
|
|
|